2024年3月16日、スタジオジブリの世界を体験できる「ジブリパーク」が全面オープンしました。
せっかく行くなら隅から隅まで攻略したいですよね。
ジブリパークの見どころや入場料、アクセスについてご紹介します!
ジブリ飯を含むフードメニューやお土産についてはこちらもぜひご覧ください。
ジブリパークの見どころは?
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の中にある「ジブリパーク」。
パーク内は5つのエリアにわかれていて、それぞれに展示されたジブリ作品の見学・体験ができます。
地図内にも表示されている5つのエリアは次のとおりです。
- ジブリの大倉庫
- 青春の丘
- どんどこ森
- もののけの里
- 魔女の谷
それぞれ詳しくみていきましょう。
①ジブリの大倉庫
「ジブリの大倉庫」エリアには、あらゆるジブリ作品にまつわるものが展示されています。
館内はジブリ映画で見た街並みの雰囲気そのもの。
歩くだけでも楽しいのですが、気になる見どころを5か所ご紹介します。
- なりきり名場面展
- 子どもの街
- ネコバスルーム
- 南街
- 天空の庭・にせの館長室
なりきり名場面展
何度も見たジブリ作品の名場面セットが13作品・14コーナー作られています。
登場人物になりきってユニークな写真が撮れますよ。
めっちゃ撮りたい…推しぬい持っていくと絶対可愛い…
映画を見返したくなるほどリアルな出来栄えですよね!
子どもの街
レトロな街並みや乗り物が展示されていて、小学生までの子どもだけが入れる「子どもの街」。
「となりのトトロ」に出てきた七国山の地名も見られますね!
帰りたくない子どもが続出しそうなスポット…
ネコバスルーム
こちらも小学生までの子どもが遊べるお部屋となっています。
ネコバスは実際に乗れるし、よじ登ることもできますよ。
さらに室内にそびえる大樹に入っていくと…きっとあのキャラクターに会えるはずです。
南街
先ほどの子ども向けとは対照的に、レトロな大人向けの街並みを再現。
実際に「本屋」「模型屋」「駄菓子屋」が並び、ショッピングを楽しめます。
「千と千尋の神隠し」に出てくる、怪しいのに好奇心を刺激される雰囲気の街ですね!
天空の庭・にせの館長室
南街から出口に向かう間にある「天空の庭」「にせの館長室」はぜひじっくり見てほしいポイント。
天空の庭では「天空の城ラピュタ」に登場したロボット兵(高さ4m!)が待ち構えています。
にせの館長室では「千と千尋の神隠し」の湯婆婆がお仕事している場面に出会えますよ。
にせ館長室では「室内を舞う契約書」を注意して見ると面白い発見があります。
また、にせ館長室の裏側の壁部分には、劇中で登場した「式神(紙の鳥)」が貼りついていますよ。
めちゃくちゃ興奮して写真フォルダがいっぱいになりそう
ジブリの大倉庫は他にも見どころ満載なので、時間に余裕をもって回れるといいですね♪
②青春の丘
「耳をすませば」「猫の恩返し」ファン必見のエリアが「青春の丘」。
「耳すま」の劇中に登場するアンティークショップ「地球屋」と「ロータリー広場」が再現されています。
1階は天沢聖司がバイオリンを制作していた工房があり、2階にはからくり時計を始めとしたアンティーク品を展示。
絶対カントリーロード口ずさんでしまう
さらに近くには「猫の恩返し」で登場した「猫の事務所」がちんまりと存在!
本物の家を造る工程と同じように建築されたというこだわりがつまっています。
入り口から覗いて、室内のバロンやムタの姿を確認してみてください。
③どんどこ森
「森と相談しながらつくっている」というジブリパークの中でも、特に緑が多い「どんどこ森」エリア。
ここでの見どころはやはり「となりのトトロ」に登場する「サツキとメイの家」でしょう!
家の外観だけでなく、炊事場・風呂場・居間などを細部まで再現し、そのこだわりに驚く人が続出。
ぜひお家の外の軒下ものぞいてみてくださいね…フフフ
家を見学した後は森の山頂「どんどこ堂」へ向かい、高さ5mのトトロに会いましょう。
小学生までのお子さまは中に入って遊ぶこともできますよ。
④もののけの里
「もののけ姫」の世界観が自然とマッチしてリアルに存在している「もののけの里」
物語終盤の舞台となる「タタラ場」では七輪で五平餅を焼く体験ができますよ。
当日受付OKで、味は「くるみみそ」「しょうゆ」「ナポリタン」の3つ。
どれも美味しそ…ナポリタン!?
五平餅は愛知県の郷土料理ですが、珍しい味もぜひ試してみたいですよね。
また、小学生までのお子さまは、エリア内にある「乙事主(おっことぬし)」の滑り台で遊べます。
「タタリ神」や「村の物見やぐら」といったオブジェも忘れずにチェックしましょう。
⑤魔女の谷
ジブリパークで最新のスポット「魔女の谷」は、ジブリ作品のあらゆる魔法に注目したエリア。
リアルな建物や楽しいアトラクションなど、見どころを7か所ご紹介します。
- ハウルの城
- ハッター帽子店
- オキノ邸
- グーチョキパン屋
- 魔女の家
- 飛行機乗りの塔
- メリーゴーランド・フライングマシン
さっそくみていきましょう。
ハウルの城
「ハウルの動く城」に登場するハウルの城を再現した2階建ての展示物は、圧巻の高さ20m。
1時間に数回煙があがったり、かかしの「カブ」が近くにいたりする様子がなんともリアルです。
城内は撮影NGなので目に焼きつけましょう…
1階には居間が広がり、カルシファーの暖炉やダイニング、ソフィーの部屋を見ることができます。
2階へ上がるとハウルの寝室や浴室、マルクルの部屋があって、再現率は映画そのまま。
ハッター帽子店
「ハウルの動く城」冒頭と、物語終盤で生活を送る舞台となる「ハッター帽子店」。
お店の鮮やかな壁紙の色から、ソフィーの作業スペースまで、こだわり抜いて造られています。
オリジナルのキャンディー缶や帽子、魔女にまつわる本を買うことができるショップとなっています。
オキノ邸
「魔女の宅急便」の主人公・キキが修行の旅に出るまえに住んでいた生家が「オキノ邸」です。
キキの部屋や、お母さんが魔法薬を調合していた魔女の店などのリアルさに感動しますよ。
頑張り屋でひたむきなキキが愛情いっぱいに育てられたルーツを見ることができます。
脳内BGMはルージュの伝言で決まり!
グーチョキパン屋
「魔女の宅急便」キキの下宿先として登場するパン屋さん「グーチョキパン屋」。
本当にパンが販売されているので、作中のお客さん気分を味わいながらお買い物しましょう。
混雑する日は2~3時間待ちもあるという大人気ショップなのです。
入り口にあるパンリースとキキの屋根裏だけはぜひ見たいもの…
魔女の家
「アーヤと魔女」の主人公・アーヤが孤児院から引き取られて住むことになった「魔女の家」もあります。
カラフルなベラ・ヤーガの作業場や、アーヤの部屋にあるのぞき穴など、じっくり見たい仕掛けが満載です。
見た目は普通の家なのに、中身が魔法だらけなのが最高にそそりますね…!
飛行機乗りの塔
「天空の城ラピュタ」のパズーや「魔女の宅急便」のトンボなど、空に想いを寄せる少年がいるのもジブリの特徴。
そんな男子たちが過ごしていそうな2階建てのお家「飛行機乗りの塔」ものぞくことが出来ます。
天井にあるオーニソプター(羽ばたき飛行機)はパズーが乗っているやつかも…?
小学生までのお子さまは1階から足場をよじ登って2階にいけるので、より楽しめるでしょうね。
メリーゴーランド・フライングマシン
複数のジブリ作品に出てくる乗り物や動物、世界観を再現したアトラクションが、エリア内に2つあります。
メリーゴーランドでは「魔女の宅急便」「ハウルの動く城」「もののけ姫」のモチーフが乗り物として登場。
BGMがハウルの動く城の劇中歌「人生のメリーゴーランド」なのも粋ですよね。
また、フライングマシンの乗り物は「天空の城ラピュタ」がモチーフ。
天井にカイトがついているところもラピュタっぽい!
ちなみにフライングマシンは大人のみでの利用が不可なのでご注意ください…。
ジブリパークの入場料は?
ジブリパークに入場するには、日にち指定のチケットを事前に買う必要があります。
チケットの種類は次の3つです。
- ジブリパーク大さんぽ券プレミアム
- ジブリパーク大さんぽ券
- ジブリパークさんぽ券
それぞれご紹介しますね。
①ジブリパーク大さんぽ券プレミアム
一番グレードが高い「ジブリパーク大さんぽ券プレミアム」は、次の施設を観覧できるチケット。
- ジブリパーク内の全エリア(5つ)
- 地球屋(青春の丘)
- サツキとメイの家(どんどこ森)
- オキノ邸・ハウルの城・魔女の家(魔女の谷)
外観だけじゃなく、建物の中までじっくり見たいという方のための最上級プランです。(3月20日現在※価格は変動する場合があります)
料金 | 大人 | 子ども(4歳~小学生) |
---|---|---|
平日 | ¥7,300 | ¥3,650 |
土・日・休 | ¥7,800 | ¥3,900 |
チケットは「入場2カ月前の毎月10日、14:00に発売」となっています。
3月20日時点では「5月入場分までを発売中」のはずですが…全て売り切れていました。 ※チケット状況は今後変わる場合があります。
やっぱり魔女の谷オープンの影響でしょうね
全展示を見たい方は、次の発売開始日を狙ってみましょう!
②ジブリパーク大さんぽ券
ジブリパーク大さんぽ券は、パーク内の5つのエリアを全てまわることができます。
初めてパークに行く方は、ジブリの大倉庫を中心に見れるコチラがオススメです。(3月20日現在※価格は変動する場合があります)
料金 | 大人 | 子ども(4歳~小学生) |
---|---|---|
平日 | ¥3,500 | ¥1,750 |
土・日・休 | ¥4,000 | ¥2,000 |
こちらのチケットも「入場2カ月前の毎月10日、14:00に発売」です。
3月20日現在、4月分と5月分のチケットが販売されていましたよ! ※チケット状況は随時変わりますのでご注意ください。
ジブリパークはとにかく広いので、まずはこのチケットでもいいかも!
③ジブリパークさんぽ券
ジブリパークさんぽ券は、次の4つのエリアを回れるチケットです。
- 青春の丘
- どんどこ森
- もののけの里
- 魔女の谷
時間のかかる「ジブリの大倉庫」を外し、気軽に屋外をお散歩できるように設定されています。(3月20日現在※価格は変動する場合があります)
料金 | 大人 | 子ども(4歳~小学生) |
---|---|---|
平日 | ¥1,500 | ¥750 |
土・日・休 | ¥2,000 | ¥1,000 |
こちらのジブリパークさんぽ券は「入場7日前の17:00発売」なのですが、気軽に購入できる値段設定ということもあり、人気の日にちの予約は争奪戦となっています。
販売開始3分で完売したという情報も…
チケットを狙っている場合は、販売時間ピッタリに購入できるように準備しておくとよいですね。
ジブリパークのアクセスは?
ジブリパークは愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」の広大な敷地内にあります。
営業時間は【平日10:00~17:00】【土・日・休9:00~17:00】です。
毎週火曜は休園(火曜日が祝日の場合は翌平日)なので注意してくださいね。
電車・バス・車でのアクセスは次のとおりです。
電車
愛知高速交通 東部丘陵線(リニモ)を利用します。
「愛・地球博記念公園駅」で下車してすぐです。
バス
名古屋駅・名鉄バスセンター4階24番のりばから「愛・地球博記念公園(ジブリパーク)」行きへ乗ります。
または中部国際空港第一ターミナルの「藤が丘」経由「愛・地球博記念公園(ジブリパーク)」行きを利用しましょう。
車
車の場合は愛・地球博記念公園に5か所の駐車場が用意されているので、そこに停められます。
公式では渋滞緩和のために公共交通機関の利用を呼びかけていますが、駐車場もあるので安心です。
まとめ
ジブリパークの見どころ、入場料、アクセスについてご紹介しました。
ジブリ作品を知っている人は最高にワクワクし、知らない人でも楽しめると話題のスポット。
1日中たっぷり遊べる施設なので、回りたい場所はぜひ事前にチェックしてみてください♪